プロフィール
myao
myao

元敏腕リクルーター(笑)、今はマイペースに生きています。2005年に潰瘍性大腸炎で長期入院。人生観も変わりました。
EOS 7Dで空と雲ばかり追いかけています。
就活も病気も「なんくるないさ!」です。

オーナーへメッセージ
読者登録をしませんか?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
アクセスカウンタ
マイアルバム
過去記事
てぃーだブログ › 就活・病気なんくるないさ! › ■myaoのつぶやき › 豆苗は体にいい
〈MESHサポートよりお知らせ〉
2017年4月1日から行政からの補助終了に伴い、資金不足にて運休をしておりました。補助継続に関する行政協議は進展しておりませんが、現在、当法人が持ちうるスキルを再構築し、2018年3月8日から救急ヘリの運航を再開いたしました。当法人の活動は救命のための活動であるとともに、自らの力で命を守るための策を具現化していく活動でもあります。寄附を財源とした救急ヘリ運営は難しい事業ではありますが、離島・僻地の医療格差改善のため尽力して参ります。皆様の応援をお願いいたします。
◇ドクターヘリMESHサポート https://www.meshsupport.jp/

豆苗は体にいい

蒸し暑く梅雨らしい1日でした。

体腸を眺めつつ、食事が抑えめなので、
夕方頃には、少し燃料切れを起こしそうになる。
飴で補給しながら、何とかやっとります。


夕食は「豆苗とベーコン炒め物」
豆苗は、ほうれん草より体にいいと力説の奥。

それはともかく(笑)、
癖のない味で気に入っちゃいました☆


食後は明日の会議の資料を確認中。
自宅なら、ゆっくり確認出来るもんね。
明日は会議に研修準備とバタバタしそうです…(^^;;

同じカテゴリー(■myaoのつぶやき)の記事
家篭りのメリット
家篭りのメリット(2020-05-20 20:52)

タスク処理は大切
タスク処理は大切(2020-05-19 21:21)

尚
(2020-05-18 21:09)

厚揚げからスタート
厚揚げからスタート(2020-05-17 21:49)

iPhone SE
iPhone SE(2020-05-16 21:26)

No TV Day
No TV Day(2020-05-15 22:12)

2015年07月01日 22:34
この記事へのコメント

■ あやのっちあやのっち

https://miya.ti-da.net こんばんは^^

豆苗いいですよね。
豆苗とベーコン炒めおいしそう。

私もよく使ってます。
1回収穫したらお皿にお水入れておくと伸びて2回収穫できるし節約にもなるので^^

Posted by あやのっちあやのっち at 2015年07月01日 22:42

■ myaomyao

https://scarab0516.ti-da.net あやのっちさん☆
ご返事遅れてゴメンなさい。
豆苗、食べる機会がなかったのですが、美味しかった☆
美味しくて、節約できるなんていいですね☆

Posted by myaomyao at 2015年07月08日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。