〈MESHサポートよりお知らせ〉
2017年4月1日から行政からの補助終了に伴い、資金不足にて運休をしておりました。補助継続に関する行政協議は進展しておりませんが、現在、当法人が持ちうるスキルを再構築し、2018年3月8日から救急ヘリの運航を再開いたしました。当法人の活動は救命のための活動であるとともに、自らの力で命を守るための策を具現化していく活動でもあります。寄附を財源とした救急ヘリ運営は難しい事業ではありますが、離島・僻地の医療格差改善のため尽力して参ります。皆様の応援をお願いいたします。
◇ドクターヘリMESHサポート https://www.meshsupport.jp/
2017年4月1日から行政からの補助終了に伴い、資金不足にて運休をしておりました。補助継続に関する行政協議は進展しておりませんが、現在、当法人が持ちうるスキルを再構築し、2018年3月8日から救急ヘリの運航を再開いたしました。当法人の活動は救命のための活動であるとともに、自らの力で命を守るための策を具現化していく活動でもあります。寄附を財源とした救急ヘリ運営は難しい事業ではありますが、離島・僻地の医療格差改善のため尽力して参ります。皆様の応援をお願いいたします。
◇ドクターヘリMESHサポート https://www.meshsupport.jp/
寄り添う
フォロワーは少ないけど、
会社のSNSを担当しています。
定期的に書き込みをしたり、
呟いたりと仕事とも、遊びとも言えない感じ。
個人的には、自社商品を知ってもらうよりは、
とにかく楽しんでもらえれば十分だと考えています。
会社名はユーザー名を見ればわかるもん。
それでも、書き込む時には、ひと呼吸するようにしているし、
片寄った表現はしないように気を配っています。

友人がキングジムの「中の人」が書かれた本を教えてくれた。
早速、入手して、読んでいます。
寄り添うTwitter。
考え方がズレてなくて良かった。
これからも楽しんでいただける取り組み、頑張ろうと思います。
会社のSNSを担当しています。
定期的に書き込みをしたり、
呟いたりと仕事とも、遊びとも言えない感じ。
個人的には、自社商品を知ってもらうよりは、
とにかく楽しんでもらえれば十分だと考えています。
会社名はユーザー名を見ればわかるもん。
それでも、書き込む時には、ひと呼吸するようにしているし、
片寄った表現はしないように気を配っています。

友人がキングジムの「中の人」が書かれた本を教えてくれた。
早速、入手して、読んでいます。
寄り添うTwitter。
考え方がズレてなくて良かった。
これからも楽しんでいただける取り組み、頑張ろうと思います。
2020年05月14日 21:40