〈MESHサポートよりお知らせ〉
2017年4月1日から行政からの補助終了に伴い、資金不足にて運休をしておりました。補助継続に関する行政協議は進展しておりませんが、現在、当法人が持ちうるスキルを再構築し、2018年3月8日から救急ヘリの運航を再開いたしました。当法人の活動は救命のための活動であるとともに、自らの力で命を守るための策を具現化していく活動でもあります。寄附を財源とした救急ヘリ運営は難しい事業ではありますが、離島・僻地の医療格差改善のため尽力して参ります。皆様の応援をお願いいたします。
◇ドクターヘリMESHサポート https://www.meshsupport.jp/
2017年4月1日から行政からの補助終了に伴い、資金不足にて運休をしておりました。補助継続に関する行政協議は進展しておりませんが、現在、当法人が持ちうるスキルを再構築し、2018年3月8日から救急ヘリの運航を再開いたしました。当法人の活動は救命のための活動であるとともに、自らの力で命を守るための策を具現化していく活動でもあります。寄附を財源とした救急ヘリ運営は難しい事業ではありますが、離島・僻地の医療格差改善のため尽力して参ります。皆様の応援をお願いいたします。
◇ドクターヘリMESHサポート https://www.meshsupport.jp/
しばらくは、ナシ
いつもより少し早めに出社。
前日のデータを集計して、県東部に車いすをお届け。
今日は10カ所、12台をお届けしました。
走行距離を考えると疲れるけど、
PC仕事をし続けるよりは楽なのかも(笑)
もっとも、山間部の施設が中心なので、花粉症には…(T^T)
タイムスケジュールも完璧で、
大きな遅れもなく、初日は無事終了。
明日も午前中を中心に4カ所にお邪魔する予定です。

夕食は「酢豚」
酢豚の野菜って美味しいよね☆
人参と玉ねぎだけでお酒が進むんよ(笑)
でも、お届けが完了するまでは、
何かあっちゃ大変なので、お酒はナシにします。
奥の苦手な人参を食べつつ、ホッとひと息です。
明日も早出だぁ。
前日のデータを集計して、県東部に車いすをお届け。
今日は10カ所、12台をお届けしました。
走行距離を考えると疲れるけど、
PC仕事をし続けるよりは楽なのかも(笑)
もっとも、山間部の施設が中心なので、花粉症には…(T^T)
タイムスケジュールも完璧で、
大きな遅れもなく、初日は無事終了。
明日も午前中を中心に4カ所にお邪魔する予定です。

夕食は「酢豚」
酢豚の野菜って美味しいよね☆
人参と玉ねぎだけでお酒が進むんよ(笑)
でも、お届けが完了するまでは、
何かあっちゃ大変なので、お酒はナシにします。
奥の苦手な人参を食べつつ、ホッとひと息です。
明日も早出だぁ。
2015年03月12日 23:20
この記事へのコメント
|
車イスのこと、テレビで知りました(^^) 素晴らしい企業だと思いました。 ひょっとしてみゃおが映るかも、と思ってニュースをガン見しましたが、姿を拝見することは出来ませんでした(笑) |
Posted by メメパルかーさん at 2015年03月13日 00:00
Posted by myao
at 2015年03月18日 22:28
